まごの手整体院の施術内容と理念・方針をご紹介します。
当院では、無理なく身体を整える『操体法』という施術を受けられます。

操体法は、身体を自然のままに動かして「気持ちイイ」を感じることで楽になっていく整体です。
痛みはなく、小さなお子さんや、70歳以上の高齢の方、妊娠中の患者様にも体感していただいております。
操体法とは

操体法とは「気持ち良く身体を動かすことで筋肉の緊張をほどき、ボディバランスを正し、自律神経の働きを調整していく施術」です。
福島県の医師『橋本敬三』先生により考案されました。
西洋医学ではなかなか良くならない患者さんが、民間療法で良くなっていくのを見て、さまざまな療法を研究されました。
そして体を気持ちよく動かすことで、体の歪みが改善されて、痛みや病気が楽になることを発見したのです。
操体法の基本の動作
操体法の施術内容を、ほんの一部ですがご紹介しますね。
膝倒し操法
膝伸ばし操法
つま先上げ操法
整体まごの手では、痛みの原因を特定して、最適な操体を施術します。
また、お客様の動きに合わせて施術者が力を調整することで、この操体法の効果を最大限に引き出せます。
あなたの他力と私の自力をつり合わせることで、バランスが整い、身体と心の調和に繋がります。
まごの手整体院の理念

体は自然治癒力のお陰で再生し続けています。今より楽になって当たり前です!私に治すことはできません。治せるのはあなたの自然治癒力だけです。
体の状態は心身の声(心と体のメッセージ)。どうしたらよいか体に聴いて教えてもらいます。
心と体を整え、快適身体に戻るお手伝いをします。
病気や痛みは身体からのサイン!無理に取り除いても再発します
病気や症状は、それ自体が回復への道のりだったり、何かしらの不調和を知らせてくれるサインだったりします。
病気や痛みは、言い換えれば「自分は無理をしている。やりたくないことをし続けている」という、身体からの大切なメッセージなのです。
生活を振り返り、身体に対してより優しく丁寧に接することで、その症状を変える解決策が見えてきます。
まごの手整体院の施術方針
当院の施術は受けるだけの施術ではありません。あなたの自力も合わせた施術を行います。自分の体は自分で治す思いが大切です。
症状は全身の歪みがストレスとなり患部に表れていますので全身の歪みを整え患部のストレスと軽減し回復のお手伝いをします。
グイグイ、ポキポキしない安全で優しい施術です。
症状の原因はこれまでの生活習慣の積み重ねにありますので、一回の施術で全てがすっかり改善するわけではありません。
ほとんどのケースで通院が必要となりますので、適切な通院の提案もさせていただきます。
当院には、こんな方が多く来院されています。
など「快適な心身」で過ごしたいと、健康意識・美意識の高い方が多く来院されています。
1つでも当てはまる方は、1人で悩まずお早めに当院までご相談ください。